中国・四国地方の旅(詳しくは「続きを読む」をクリック)

どうもです。

 

18日から20日にかけて車で中国・四国地方を旅行してきましたので、書いておきます。

 

旅のスケジュールは、、

 

一日目

福岡→島根の出雲大社→鳥取砂丘

 

二日目

満奇洞(岡山)→羅生門(岡山)→岡山城、後楽園→倉敷美観地区→愛媛の道後温泉

 

三日目

再び、道後温泉→帰路へ、、

 

という具合です。

 

ルートは、福岡→山口→島根→鳥取→岡山→香川→愛媛→広島→山口→福岡です。

復路も含めて総距離1,600km近くあったと思います。。。汗

 

 

 

出発したのが、朝の5時頃で出雲大社に着いたのが12時頃でした。

道中、ずっと雨だったので心配だったのですが、なんとか止んでくれました。

 

 

 

今さら説明はいりますまい。

 

”あの”出雲大社です。

 

 

 

 

”その”出雲大社です。

 

 

 

お昼は「献上そば羽根屋 本店」で頂きました。

 

蕎麦は三段重ねになっていて、それぞれ具材が違っていてどれも美味しかったです。

 

 

その後、鳥取砂丘へ、、、

 

 

 

 

 

実は個人的に、今回の旅のメインだったり。

 

着いたのが17時頃だったかと思います。

 

天気が悪かったためか、それとも時間が遅かったのか、他の観光客がほとんどいませんでした。。。

 

 

 

遠くに小さく映っているクソ野郎が私です。

 

こういうところへ来たら手を広げてしまうのは、人間の性なのかもしれません笑。

 

 

 

 

 

コイツ(私)は登ってまた、手を広げています笑

 

 

その後、岡山のホテルにて一泊。

 

翌日は、満奇洞(まきどう)へ、、、

 

 

 

満奇洞は、新見市にある鍾乳洞です。

 

歌人の与謝野晶子が「奇に満ちた洞」と詠んだことからこの名が付いたそうです。

 

映画の「八つ墓村」のロケ地にもなったそうです。

 

 

朝早かったのか、貸切状態でした。

 

ポチャン、、ポチャン、、と水の落ちる音が聞こえます。

 

たまに、コウモリが飛んで来たりしてました。

 

 

近くに井倉洞という鍾乳洞もあったのですが、今回は時間の都合上断念しました。

 

いやはや、鍾乳洞は素晴らしいです。

 

 

その後、羅生門へ、、、

 

 

 

 

 

 

羅生門は、阿哲台(あてつだい)と呼ばれるカルスト台地の一角にある石灰岩の巨大アーチです。

 

高さは40mもあり、さすがの迫力です。

 

井倉洞、羅生門、満奇洞と近接していますので、興味と時間のある方は是非!

 

 

その後、岡山城・後楽園へ、、、

 

 

 

 

 

 

”あの”岡山城です。

 

 

 

 

”その”後楽園です。

 

 

そして、倉敷美観地区へ、、、

 

 

 

 

 

 

まさに美観。

 

 

以上で岡山観光は終わり、愛媛の道後温泉へと向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

着いたのが20:30頃。

 

道後温泉は日本三古湯の一つで、3000年もの歴史を持つと言われています。

 

神話にも登場しますが、史実上の記録から見ても日本最古級の歴史があります。

 

夏目漱石の「坊っちゃん」にも登場することでも有名です。

また、宮崎駿の「千と千尋」の油屋のモデルの一つとも言われています。

 

 

ちょうど「道後温泉まつり」だったらしく、地元銀行による道後温泉おどりがあっていました。

 

この日は、「神の湯」に入りましたが、人が多すぎてゆっくりできませんでした汗

 

その後、近くの旅館に泊まりました。

 

 

翌日は「霊の湯」に入りました。

 

写真を見ての通り、夜の道後温泉の方が魅力的ですね。

 

風呂に入るなら朝、外観を楽しむなら夜がオススメです。

 

 

以上で旅は終了です。

 

お天道様が粘ってくれたおかげで、なんとか雨に打たれずに済みました。

 

旅の殆どを移動時間に費やす旅になってしまいましたが、楽しい旅行でした。

 

 

おわりますー

 

 

 

当ページはリンクフリーです。

以下、当HPバーナーです。

コミックルーム[WEB漫画検索サイト]