中部、近畿、一人旅(福岡→長野(松本)、松本→奈良井(R1)編)(詳しくは「続きを読む」をクリック)

というわけで、本編です。

 

上の画像の左ページのMAPは、今回観光したところのルートマップです。

拡大画像はその下の画像です。

R1,R2・・・とあるのは、長野をスタートとしての日別のルートを表したものですが、非常に

見づらいかと思います汗

 

以下、詳しくは記事の方に書きますので、画像は「頑張ってメモしてたんだぞ」というのさえ分かっていただければ十分です汗

 

 

 

11月8日(旅行の初日)は高速バスに乗り、福岡から出発しました。

 

最初の目的地は長野。

 

一気に長野まで行く高速バスはないため、大阪を中継ポイントとして2つの高速バスを利用しました。

 

福岡から大阪までは、夜行バスを使いました。(なんと3,600円!!!)

福岡を出たのが21時過ぎ。

大阪まで約10時間の道のりです。

「椅子じゃ寝るに眠れないし、本でも読んでよう!」と本を読み始めると、

「車内消灯にします! 他のお客様の睡眠の邪魔をしないようお願いします」とのアナウンス。

カーテンも締め切られ、真っ暗な中、数時間もジッとしているのは結構キツイであります汗

 

さて、大阪に着いたのが翌日(9日)の7時ごろ。

大阪から長野(松本)まで再び高速バスを使います。(5,700円)

大阪を出たのが8時。

松本まで約6時間。早くも持ってきた本を一冊読み終えてしまう・・・。

 

松本バスターミナルに着いたのが14時頃。(以下、R1の詳細です)

 

JRで松本から奈良井へ向かいます。(乗車時間は約40分(570円))

車窓から長野の風景を見ていると、家々の屋根に何やら『ヘンなの』が付いている。

何なんだあれは?(画像を参照ください)

(まぁ少し考えれば分かるでしょうが、こういうことでも書かなければノートのページが埋まらんのです汗)

この答えは旅の最後に書きますので、気になる方は最後までお付き合いください。

 

 

さて、15時頃。奈良井駅に着きました。

奈良井宿は、江戸時代に江戸と京都を結ぶ重要な道路であった中山道にある宿場の一つです。

 

重要伝統的建造物群保存地区として、当時の街並みが保存されています。

 

 

 

 

「チェキで撮影したものを貼り付けよう!」と張り切って撮影するも現像されず。。。汗

 

家でテスト撮影したときはちゃんと撮れたのに・・・泣

ここで、長野名物おやき(200円)、駅前の野菜料理うさぎ屋にて蕎麦(700円)を食べる。

 

うさぎ屋のおばちゃんに、福岡から来たことを言うと、

「あらま! 私も福岡出身なのよ!」と話に花が咲く。

「長野でオススメの食べ物なんかはありますか?」と聞くと、

「福岡には負けます・・・」と言われる。。。花枯れる。

 

 

観光時間は大体2時間程でしたでしょうか。

 

長野にいる間、拠点は松本にしていましたので再び、JRで松本へ向かいます。

奈良井→松本(570円)

 

18時、松本駅近くのホテルウェルカム松本にて一泊(5,000円)

 

 

 

 

 

 

 

改めて、チェキで撮影すると・・・。

 

わけわかんねぇ。。。汗

  

今回、周ったルート(見にくいMAPのルート図、R1)の行程をi phoneアプリの「GPS Recorder」にてログを記録しておきましたので、以下に載せておきます。

(※そのまま載せてしまうと、拡大だのいろいろできてしまうので、あんまり詳細に見られるとアレですので、ログの記録を撮影したものを載せています。)

(全画面表示での鑑賞をお勧めします。)

 

 

 

ふぅ。。。この記事作るの相当労力がいりますね。。。。汗

 

というわけで(福岡→長野(松本)、松本→奈良井(R1)編)はこれにて終わります。

 

 

つづく。。。

 

 

 

当ページはリンクフリーです。

以下、当HPバーナーです。

コミックルーム[WEB漫画検索サイト]